名古屋のとある場所に住む地域猫たちのアーカイブ
今朝も寒い、ヤンヤンはハウスから出て待っていた トラがよくいた場所だ 隠れ場所にはもってこい、誰が来たのかもよくわかる。 そして、今日も大量のご飯が皿の上。 [contentcards url=”https:…
我が家は寝る時に寝室を、モモとココと一緒に寝れるように開放 モモはずっと冬は布団の中、暑くなると上、常に一緒に寝ていました。 でも、ココは寝室に時々入るぐらいで直ぐに出ていき、猫こたつで寝ていました。 何日か前にこんな姿…
ヤンヤンの満腹は、もうこれ以上絶対食べられないが満腹 腹八分目ではない、どう見ても食べ過ぎぐらいに食べる。 そんなヤンヤンがハウスに戻り、ご飯をあげる方がちらほら・・・・・・。 それはそれでありがたいことではありますが …
それぞれの猫たちの写真をカテゴリーに分け、カテゴリーに属する写真ギャラリーをそれぞれの猫のプロフィールに表示する・・・そんな技術的な話どうでもいいか(笑)。 2020年になり、猫たちのプロフィールページへ2020版のギャ…
この地域に住み始めて、20年近くたっているのに、 地域猫のことを全く知らなかった。 家には可愛い、飼い猫がいて、野良猫のことなど、考える由もなく 天国に行ってから、何となく外で見る猫ちゃんに、目が行くようになり、 この地…
猫ネタではありません。昨年最終週あたりから取り組んできたサイトのAMP対応。 ・・・ってこのサイトを訪問いただいている方にとってはさして興味的な内容でもありませんし、ましてやインターネット上にあるページの表示に関する技術…
本年もよろしくお願いします!! 2016年1月から始まったブログ 今年5年目に突入します、みなさんに読んで貰うことが励みとなり頑張れました。 モモ、ココ、ヤンヤンともどもこれからもよろしくお願いします。 元旦早朝のみんな…
ニュートラから逃げているヤンヤン ここなら安全と云う場所が見つかったようです。 それは、茶くんと一緒に居たハウス トラ達がいなくなったのが解ったのか、ねぐらにしているようです。 昨日、どこにもいないヤンヤンを探して最後に…
最近ヤンヤンの事、書いてないなぁ~ でも、毎日ご飯は食べてます。 1日にヤンヤンに与えるご飯は60gぐらい、3回か2回に分けて 出会えるのが少ない冬は、食べる量が少ないけど、ヤンヤン痩せないし、逆に太って来てる 絶対どこ…
昨日夕方も夜も 今日の早朝もヤンヤンがいない・・・・・・。 どこいったんだろうと、少し時間をおいて探す 駐車場、いつも出てくる土管の入り口 いない。 2度同じところを探し回る そして、最後になんだか自然と足が向いてしまう…
みんなと一緒にいたけど、だんだんと追いやられ、いつしか離れた場所で過ごすことになってしまったヤンヤン。 私達にとってはここで関わる最後の猫ちゃんと決めて毎日必ず様子を見に行っています。 昼間はずっとすぐ近くにいることが多…
外で10年近く自由気ままに生きてきた野良猫を家に入れると云うこと それは相当な覚悟と忍耐が必要!! 可哀想だからではとてもできないことが、愛想なしを家に入れてつくづく感じる。 愛想なしは、ここにいたみんなのなかでも、とり…
生まれたばかりの仔猫を必死で守る母猫の心理は解る しかし、トラはもう10歳近い大人。 そのトラが食べなくなり、最近変だねと思ったのが10月の終わり。 11月1日、この日は茶くんの一周忌。 夜中24:00頃、母娘にご飯を食…
ここの猫ちゃんたちに出会い、最初は仲良くなれたら・・とおやつをあげたりするうちに、誰かが必ず見守っている「地域猫」という言葉を初めて知りました。 そして関わった仔たちの命尽きるときまで責任をもって見守ろうと、365日毎日…
最近のトラ 食べません 食べてくれません!! 激やせしてきた!! 先日、お兄さんと久しぶりに会い、それとなく会話 パウチのおいしさを覚えて、パウチ以外食べないのでは・・・・・・? と、いうことでしたが。 次の日に、パウチ…
急に懐いて、スリスリ足元にまとわりつく 警戒心がなくなったニュートラ。 腹が減ってると、アピール満開 近くまで鳴きながらやってくるが、そうでないと全く居ないことも 早朝は姿が無い、多分おばさんに貰っているのだろう・・・・…
2日間降り続けた雨がようやく上がり、みんな元気に朝食タイム!! ようやく慣れてきて撫でても大丈夫!スリスリしてくれるまでになったのに、今朝カメラを向けたら元の木阿弥・・・。 ニュートラはカメラ嫌いなようです。 毎日カメラ…
昨日は一日雨が降り続き 夜、雨の中行きましたが、誰もでてきませんでした。 結局、朝ごはんだけの一日一食。 そして今日の朝 雨の止み間に行くと、みんな空腹で足り寄ってきました。 いつもは朝いないニュートラまでも・・・・・・…
ニュートラは 愛想なしと瓜二つ。 こちらは愛想なし 見分けるには 愛想なしはサバトラで柄はトラ模様 ニュートラは、大阪のおばちゃんが大好きなヒョウ柄が混じっている。 パット見はよく似て…
いやぁラグビー熱いですね!!最終最後までボーナスポイントを取りに行く、すごい試合見せてもらいました。諸事情により当日はオンタイムで見れなかったので録画して、ニュースなどでさんざんやってたので結果は分かっていたものの、やっ…
トラに居場所を奪われ、別の場所でひっそり暮らしています。「わんっわんっ」と鳴き方が珍しい猫ちゃんです。
我が家のアイドル猫です。ビビりなくせに家族には強い!いわゆる内弁慶なわがまま猫です。
旧名「愛想なし」。トラのお母さん猫。2019年11月6日、我が家で一緒に暮らすことにしました。
別の場所で暮らしていてたまに顔を出してくれる猫ちゃん。ときどきヤンヤンの居場所を乗っ取ってます(笑)
ときどきここへ訪れる猫ちゃんたちです。
重度の慢性腎不全などからくる体調悪化により2018年11月1日に永眠しました。外ではドッチくんと呼ばれていた仔です。
2018年夏より行方不明、ヒャヒョヒョヒョと高い声で鳴きながら走り寄ってくるかわいい猫ちゃんです。
近所で半飼育されていた猫ちゃん。2017年7月頃から行方不明になっている仔です。
2019年11月初旬、食欲不振が続き我が家で保護するも残念な結果となりました。
Tweets by momosirinagoya