名古屋のとある場所に住む地域猫たちのアーカイブ
例年より1週間程度早く開花した名古屋の桜、我が家の周辺でもみるみるうちに咲いたかと思ったらもう・・・。 写真は昨日近所の川沿いで咲いている桜たちです。一昨日まで本当に風もない穏やかな天気が続いていたのに、昨日は強風、桜の…
テレビなどでもたまにやってる愛媛県の猫がいっぱいの島(青島)。悪い言い方すれば「猫に会いたい」だけの人にとってありがたい島とも言えますね。その青島で市や団体、医師の力を借りて住んでいる猫たちの不妊手術をしよう!ということ…
名古屋は昨日夕方から雪が降り始めました。 今日の朝、積雪2㎝。 最低気温は-3.8度、早朝の顔を刺すような寒さは、信じがたいくらいの寒さ。 ハウスのないヤンヤンが元気に鳴きながら出てきました。 「良かった!」 トラ親子の…
名古屋で先週末、立て続けに最低気温が氷点下の日が続きました。 雪もちらついて、本当に寒かった。 最強の寒波で-3.4度とあまり経験のない寒さでした。 しかし、トラ親子の所にある水飲み用の水が全く凍らず? 摩訶不思議!! …
初夢見ました??どんな夢でした?富士山は?鷹は?なすびは? 書こうかどうしようか迷いましたが私の初夢を書こうと思います。 なんとなくの記憶で途中で怖くなって目が覚めてしまったので、結末はわからずですが・・・ 一応富士山が…
昨日から今日にかけて外は大雪。今でも積もっています。 先日から心配している茶ちゃん。夕方行ったときにはもうあまり動いてないみたいな様子だとタカさんが言ってました。 気が重い。保護してあげていたら・・・と思う反面、これが外…
最近、RSSリーダーなるものをブラウザに追加して「サクラねこ名古屋」さんのサイトを毎日のように見ています。 「サクラねこ名古屋」さんは、名古屋市で公益財団法人どうぶつ基金が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランテ…
いやぁ今日は寒いですねぇ・・・。ここ名古屋でも最高気温6度台ですって!!そりゃ我が家のモモと茶くんもこたつに入りびたりなわけです。つくづく茶くんを保護して良かったと思いました。 最近登場した謎の茶色猫「ゴロー」によって定…
いつもみんながいる場所に猫ちゃんを探している方の貼り紙がしてありましたので、紹介します。 いなくなった日:2016年2月7日 夕方6時ごろ 場所:名古屋市 名前:きっちゃん 年齢:7か月位 性別:オス 金色で鈴付きの首…
朝早くに自転車置き場へ寄ってみたら、他の仔はいなかったものの「愛想なし」だけがたたずんでいました。ここは「トラ」と「愛想なし」がいつも一緒に寝ている自転車の荷台カゴ。 近寄っても全然警戒なし逃げる気もなし、夜行くと2匹で…
野良猫ちゃんや地域猫ちゃんたちに対して積極的に行われている「避妊・去勢」の処置。増えすぎないようにする対策として人間が猫ちゃんを「一代限り」にしてしまう、いわば生命の営みを断ってしまう行為ですが、外で自由に繁殖してしまう…
以前に書いた [contentcards url=”https://momosiri.nagoya/cats/9040″] について2つの仕組みが名古屋市にはあることが分かりましたので、訂正と続報…
このサイトに掲載している写真や動画は全てスマートフォンで撮影しています。昼の時間帯はきれいに撮れるのですが、猫ちゃんたちの顔が本当にかわいく見えるのは目が「|(棒)」の昼間ではなく夜のまんまるおめめではないでしょうか?…
今日はとてもいい天気でポカポカ陽気。茶とトラもこんな状態になってます。 警戒心ゼロ・・・大丈夫かなぁ・・・。
我が家で冬越ししたマーガレットもじゃんじゃん咲いてきて、日中は猫ちゃんたちが横になってだらーんと眠ってしまう位暖かくなってきて、「春はもうすぐそこまで」と思っていたのですが、いやぁ今朝は寒かった。 今日の名古屋の最低気温…
以前に記事で紹介した行方不明の猫「きっちゃん」ですが、まだ家には戻っていないそうです。 飼い主さんが過去の記事をたまたま見てくれ、画像等の情報提供をしてくれました。心当たりのある方、保護されている方などいらっしゃいました…
昨日はよく雨が降りました。おまけに寒気がやってきて冬に逆戻りしてしまったので寒い朝。昨日の夜はみんなあまり食べてないだろうと思い行ってきました。茶はよく食べてました、痩せてるからいつも心配してますがよかったよかった!! …
この冬、ずっと一緒にヤンヤンと茶ちゃんが同じハウスに入って寝ていました。 ある時は、ヤンヤンが入り口から、尻尾だけ出してたり、愛想なしも入っていて三匹が同時に入っていたこともあり、面白い光景を見ることが出来ました。 いつ…
この地域の掃除をするおじさんが毎日落ち葉や、桜の花びらを掃除しています。 毎日大変な事ですが、なんか変な仕事内容です。 多分、自分の掃除範囲が決まっていて、それ以外のところは、どうでもいいみたいな感じです。 あたり前かも…
今日21時26分頃熊本で震度7の地震がありました。地震の起こった当初は阪神淡路や東日本のときと同様になかなか情報がなく、この程度なら・・・と思っていたのですが、やっぱり時間を追うごとに被害が大きいのが分かってきます。今回…
トラに居場所を奪われ、別の場所でひっそり暮らしています。「わんっわんっ」と鳴き方が珍しい猫ちゃんです。
我が家のアイドル猫です。ビビりなくせに家族には強い!いわゆる内弁慶なわがまま猫です。
旧名「愛想なし」。トラのお母さん猫。2019年11月6日、我が家で一緒に暮らすことにしました。
別の場所で暮らしていてたまに顔を出してくれる猫ちゃん。ときどきヤンヤンの居場所を乗っ取ってます(笑)
ときどきここへ訪れる猫ちゃんたちです。
重度の慢性腎不全などからくる体調悪化により2018年11月1日に永眠しました。外ではドッチくんと呼ばれていた仔です。
2018年夏より行方不明、ヒャヒョヒョヒョと高い声で鳴きながら走り寄ってくるかわいい猫ちゃんです。
近所で半飼育されていた猫ちゃん。2017年7月頃から行方不明になっている仔です。
2019年11月初旬、食欲不振が続き我が家で保護するも残念な結果となりました。
Tweets by momosirinagoya