名古屋のとある場所に住む地域猫たちのアーカイブ
最近頻繁にニュースで出てくる高齢者の事故。ほとんどが何かをきっかけにしてパニックになったことからペダルを踏み間違えての惨劇だと思います。 いろいろな報道を総合すると大事故になる流れとしては多分こんな感じじゃないのかな? …
昨日の夜の雷、昼間の夏空からは想像できない土砂降り。 でも、天気予報は見事大当たり!! 雷が鳴ると、思い出すのは茶くんのこと。 [contentcards url=”https://momosiri.nago…
最近、幼児虐待のニュースを観るたびに思う事。 いつから、平気で我が子を虐待し殺すことが出来るようになってしまったのか? 母性本能はどこへにいってしまったのか? 生まれ持っているものだから、いつからか退化してきているのか。…
過酷な環境でがんばっています。 警戒心ゼロ かわいいでしょ!! 頑張れ、がんばれ、ガンバレ・・・・・。 犬…
先日の暑さが嘘のような今朝の寒さ。 昨日は雨が1日中降り続き、いつも3食のヤンヤンが腹減ってると思い行くと 駐車場の真ん中で、今か今かと待っていた。 ハウスに行くと誰かが寝ている、いつもトラが早起きで居ないことが多いので…
先日行ったデザイン(テーマ)変更に伴って、サイト立ち上げ時からほとんど変更していなかった猫ちゃんたちのプロフィールページを刷新しました。 まあ、内容的にはあまり変わり映えしませんが、いい感じの表示になったと思いますのでよ…
5月にして35℃越え猛暑日の日本 北海道では、なっなんと39.5℃。 ヤンヤンもこの表情 昨年の40℃越えは災害級の高温。 外猫の環境は益々過酷です!! トラは熱を吸収してし…
ハウスの頭上にカラスが巣作りと子育てで、毎日気が休まらなかったトラ。 [contentcards url=”https://momosiri.nagoya/cats/15503″] 無事、巣立ちど…
久しぶりの仔猫。 また、捨てられた模様です。 先日の捕獲機はお兄さんが捨て猫を見つけて設置したようです。 無事保護。 まだまだ小さな仔猫です。 捨て猫の季節を忘れていたほど、久しぶりの捨て猫。 里親さん無事見つかるといい…
トラ親子 なんだか、ハウスを変更しました。 隣の段ボールハウスで寝てる、ふたり一緒です。 昨年、タヌキに奪われたのがちょうど今頃です。 [contentcards url=”https://momosiri….
丸2日間、何回も見に行くもどこにも見当たらなかったトラが 昨日の深夜、11時頃行くと何もなかったような顔で現れました。 トラがこんなにいないことは今までなかったので、心配しましたが ほっと一安心。 昨日は何度も、何度も見…
毎日カラスの奇襲に悩まされている親子。 カラスの巣を確認しました、思いのほか高いところで、細い枝に作られています。 子供らしきカラスが近くの枝に止まっているので、巣立ちは完了・・・・・。 でも、近くに行くと親ガラスが鳴い…
ハウスに近づくと、どこからともなくやって来て、『 カァー、カァー 』。 巣があるとか云うが、それらしきものは見えない。 最初は猫のエサを狙って来るのかと思っていましたが・・・・・・・。 その2羽のカラスが、トラ親子を威嚇…
先日生ごみが食べ散らかして散乱!! 犯人は? 多分カラスだと思うけど・・・・・・。 観ていたわけではないので何とも言えないが、ヤンヤンかも? でも、ヤンヤンはあそこにはいかないと思うし、トラも愛想なしも行かないし、カラス…
夜遅く帰るわたしの車の駐車場でまちぶせするヤンヤン。 ヤンヤンは暗くても解るからいいが、トラは暗闇に黒い影しかないので、大変危険!! ヤンヤンが深夜にあそこで美味しいもの貰ってる事知ってるトラ、突然現れてびっくりすること…
先週、13日土曜日の朝ごはんを最後にヤンヤンが姿を見せません。 毎年の恒例行事になっていますが・・・・・。 今朝も近辺を探して回りましたが、どこにも居ませんでした。 いつものように、何もなく戻ることを願います。
退屈だにゃ~ 誰だ!! 同じ目線で、同じこと考える、同じ顔の親子。 久々の顔がやってくる・・・・・。 この枕が快適だにゃ!! それぞれの、春の一日。
今日は強風で、桜の花びらが散り、花吹雪の一日です。 ヤンヤンと満開の桜を撮った通路も花びらが一面に降り、綺麗な模様が現れました。 平成、最後の桜もこれで終わり。 この年になると、あと何回桜を見られるか・・・・・・?。 そ…
我が家の標本木は満開です。 まだ蕾があるものの散り始めました。 桜は五分咲き、八分咲きとか言いますが、十分咲きはないそうです 全部の蕾が開くまでに、最初に咲き始めたのが散り始めるからだそうです。 そして、今日。 新しい年…
日本は四季があって風情がありますよねぇ。って外国に住んだこともないし、海外旅行も片手が埋まらない位しかありませんけど・・・。 春と言えば「梅」「桜」ですね。特に桜の時期はどこもかしこも人・人・人。普段公園なんか無縁でし…
トラに居場所を奪われ、別の場所でひっそり暮らしています。「わんっわんっ」と鳴き方が珍しい猫ちゃんです。
我が家のアイドル猫です。ビビりなくせに家族には強い!いわゆる内弁慶なわがまま猫です。
旧名「愛想なし」。トラのお母さん猫。2019年11月6日、我が家で一緒に暮らすことにしました。
別の場所で暮らしていてたまに顔を出してくれる猫ちゃん。ときどきヤンヤンの居場所を乗っ取ってます(笑)
ときどきここへ訪れる猫ちゃんたちです。
重度の慢性腎不全などからくる体調悪化により2018年11月1日に永眠しました。外ではドッチくんと呼ばれていた仔です。
2018年夏より行方不明、ヒャヒョヒョヒョと高い声で鳴きながら走り寄ってくるかわいい猫ちゃんです。
近所で半飼育されていた猫ちゃん。2017年7月頃から行方不明になっている仔です。
2019年11月初旬、食欲不振が続き我が家で保護するも残念な結果となりました。
Tweets by momosirinagoya