モモは3歳、みんなの年齢は???

早いものでモモももう3歳。人間で言えば立派な大人!?です。まあ相手してほしいときにこっちを見ながらわざと植木をかじったり、追いかけてきて噛んだりするところから見ると精神年齢はやっぱり3歳なんですけどね(笑)。
モモが3歳ということは、当然ながらモモを保護した2016年にはトラも愛想なしもヤンヤンも既に外にいたわけで、当然それよりも年齢は上。ということでいただいた昔の画像データ含まれる撮影日情報から想像してみました。
まずは「トラ」から・・
牛ちゃんの大きさや短足ぶり?と比較してこの「トラ」はだいたい1歳位じゃないかと想像できます。
この茶くんは見た目でだいたい1~2歳位。
撮影されたのが2013年初頭なので、少なくともトラの現在年齢は6~7歳位?茶くんが生きてれば7~8歳位ということになりますね。
そして愛想なしはトラのママなので当然トラよりも年上でしょうから7歳以上でしょう。
残るヤンヤンは・・・全く不明です(笑)
ただ↑の写真も2013年半ばに撮られた写真なので、茶くんと同じか少し若い程度・・・だとすると9歳前後なのでしょうか??
それからトラが喧嘩を仕掛けることから考えてもトラより少し上位かひょっとしたら同世代なのかも知れませんね。
また、年齢から考えて茶くんはトラのお父さん(茶くんは茶白、愛想なしはサバトラなので基本色のみ茶くんが継承されたのかも・・)なのかも知れません。これもここの仔たちがいつ去勢避妊手術をしたのかがはっきりしないですし、少なくともそうしたのは愛想なしがトラたちを産んだ後なのでしょうからという想像の域を越えません。が、トラが愛想なし(お母さん)に全く抵抗しないのと同様に茶くんにも何もしない、茶くんがいなくなった途端にヤンヤンを追放した?ことから考えるとひょっとして・・・???かも知れません。
今まで聞いたいろいろな話からは年齢がはっきりしない(聞く人によってバラバラで、それがどの仔のことなのかもわからない場合が多い)仔たちなので想像するしかないのですが、知らない間に結構な年齢になってるんですね。
すごーく長生きする猫ちゃんでも20歳位。それは結構な長寿だと思うので・・と考えると、生きとし生けるものは必ず最期が訪れるのですから、そのうち誰かに何かが・・・なんて考えているとちょっと寂しいですね。
ここの仔たちの写真・モモの写真が大半を占める画像フォルダの中は、気が付いたら3,000枚以上の写真がありました(驚)。結果的にここの仔たちの一生が写真や動画で残すことで記憶ではなく記録として生き続けられるのですから、これからも折を見て撮影を続けていこうと思います。