カテゴリー: うちねこ日記
-
ココは、またちょっと歯の調子が悪いのかな...1日経過して状況悪化...その後...完全復活まで
一緒に暮らし始めて2年が経過したココ。6月に歯が抜けてからカリカリフードもガンガン食べてて全く心配してなかったのですが、ここ最近また逆戻りしてきたみたい。 食べた時に歯に何か挟まったみたいな仕草をする…
-
ずっと外猫だったココと暮らし始めて2年が経ちました
保護した直後はとにかく部屋から脱出しようといろいろなものを破壊したり、昼夜問わず「ウォウ、ウォウ」とすごい声で鳴いていたり、近づくと「シャー」と言ったりしていたりしたものの、それも1週間程度でなくなり…
-
わがやの、猫ごはん事情がおかしくなってきた!?
ココの食欲不振から カリカリをどうしようか? 何を与えれば食べてくれるのか? 模索中で・・・・・・。 今までは格安ごはんが主流で 高額なご飯はご法度!! しかし、ココが食べてくれなくて、摸索してる間に…
-
猫を腎臓病から救える!?AIMってなぁに?
昨年の今頃 病魔と闘っていた茶くん AIDSキャリアの上、口内炎が悪化 食べる事がままならず、だんだんと痩せていった茶くん。 元は、虹の橋を渡る5年前に慢性腎不全が発覚 病気は徐々に茶くんの体を蝕み、…
-
昨日からトイレへ頻繁に行くも出てないのか?ココは猫下部尿路疾患(FLUTD)?それとも!?
先日やっとグラグラグラグラしてた歯が抜けて、食欲が健康な猫(といっても比較する対象は「モモ」か「ヤンヤン」だけど・・)レベルに戻ってきて、カリカリだけでも何の抵抗もなく食べるようになったので、ホッとし…
-
どろみち(ココ)の歯が抜けた!!
保護する以前からずっと食欲に波があって、保護した後に「歯が悪いのね」と気づいた保護猫の「愛想なし」、いや、「どろみち」、いや、「ココ」。 私は直接目撃してないけど、今朝、ごはんを食べた後でコロッと口か…
-
ココの脱走対策やいかに・・
「トラ」の母親「ココ」を2019年11月7日に保護してから早いもので1年半が経ちました。 昨年の夏はココもまだ慣れてなかったし、私自身も「脱走されたら・・」であまり窓を開けることなく過ごしていましたが…
-
毒があるのははごろも・・・・・?
ジャスミンは毒がある でも、羽衣ジャスミンは大丈夫です!! 毒があるのはカロライナジャスミン 黄色い花で匂いもあり、間違われますが全くの別物です。 世界最強の植物の毒といわれています トリカブトよりも…
-
ココは周期的に食べなくなるが・・・・。
2020年秋、茶くんとトラの命日が近づく頃 ココがカリカリを食べなくなった。 また今年もか・・・・・・・。 そう思いつつ、いろいろごはんをとっかえひっかえ食べさせる そんな日が数日・・・・・ 突然なん…
-
ココちゃん立派な家猫に変~身!!
この動画、ココが我が家に来てから すっかり家猫に変身!! 外にいる時は、こんな可愛くなくココは見たことが無くて ココが女の子だったんだとつくずく感じる・・・・・。 最強の寒…
-
平和で、日記のネタもなく、平々凡々
気が付けばもう3月7日 日記が1か月書けてない・・・・・。 ココはこたつの上が定位置 天板を少しずらすと、下からホカホカ 上掛けのこたつ布団がハンモックのようにへこんで、落ち着くようです。 ココはどう…
-
モモとココのバトルはこれから始まる・・・。
この動画 ココを保護して何週間か経って、保護部屋にモモが侵入した時。 この椅子は社長椅子 誰にも渡さない・・・・・・。 ふたりのバトルはここから始まる。 ここまでにはなるが、バトルは続く・・・・・。
-
ココは、この頃太ったかも・・・・。
ココが我が家にやって来て、早1年が過ぎた。 10月下旬、突然食べなくなって、口内炎がひどくなり、よだれがでて・・・・・・ 茶くん、トラの命日が近づいていて、不安が横切る ミルクやらエナジーちゅーる、さ…
-
命日!!、ココの娘トラが虹の橋を渡ったのが昨年・・
ココはもう娘のトラの事、覚えていないだろうなぁ~・・・・。 人間でも、この1年があっという間 4倍の速さで進むとされる猫の1年。 ココはモモをトラだと思ってるのか? 仲間だと思ってるのか、適度な距離を…
-
すっかり元気になったココ、取り越し苦労だったのか??
数日前、涎がひどくなったかと思ったら全然食べなくなってしまったココ。 いつも何かが起こるのは秋なので、またか~~と落胆しながら、先日この季節が来ると・・・私と猫のちょっとしたトラウマという日記を書きま…