暗いと暴れだすのは夜行性だから?それとも・・・

暗いと暴れだすのは夜行性だから?それとも・・・

このページの最終更新日は2016年9月24日です。情報が古い場合がありますのでご注意ください。

モモが夜中に暴れるのですっかり夜型生活になってしまいましたのでそろそろ戻そうかなぁと思い、今日こそはとチャレンジしてみましたが、やっぱりダメみたいです。

部屋を暗くした途端にいろいろな場所を物色し始め、いつものように大暴走😣怒っても仕方ないので再び電気をつけてこの日記を書いている次第です🙀

でもちょっと思うのは夜中に部屋を明るくしていると、暗い部屋で暴れるのではなく明るい部屋の中の暗い場所(ちなみに今は通称「社長のイス」)でちゃんと寝てるんですね。さっきまで暴れていたのが嘘のようです。

ひょっとすると暗いのが怖い?不安?なのかもしれませんね。

明日は電気をつけた状態で夜寝てみようかな?そうすればいいかも知れませんが、私が暗い部屋へ行けば大暴れとなる可能性もあります。何かしら試してみないと何とも言えません😭

某ホームセンターのPBの固い固いドライフード、最近では食べるようになりました。お腹がすいたら🎶🎶🎶なんでしょうね。でもすごく固いんだろうなぁという音が夜中に響いています。

アバター画像

作者:

白黒ハチワレ猫の「モモ」と暮らしています。
このサイトでも使用しているWordPressテーマ【HABONE】の開発と配布を行っています。

年齢:50代 趣味/園芸・ペット・卓球