今日せっかく遠くまで行ったんだからと、帰りに寄った数店舗のリサイクルショップやらパソコンショップやらホームセンターやら。
昔は何となく「これいいかも..」と目に留まるものが結構あった気がするのだが、今日は疲れていたのか何なのか..何もときめかなかった。
特に生活に困っているものはない、別に特に新しいものがなくても今の生活は維持していける、ミニコンポのCD壊れて聴けないけど、さして聴く機会もないし..もうすぐWindows10のサポートが終了するし、キーボード壊れているノートPCだからそろそろかもだけどまあ別に動いてるし...。
で、今日買ったのは、切れていた台所の電球、ついにLEDになった。しかもそれを買ったのは帰り着く直前に思い出して家の近所のドラッグストアだった(笑)。
強いて必要というかほしいものがあるとすれば、見にくいから大きなパソコンのモニターが欲しいかな、テレビはチューナーが壊れて、外付けのチューナー繋いで観てるからそろそろといったところだが、まあでもモニターは一応今のノートのでも見えないことないし、テレビもいざ購入したら今使ってるのどうする?ってなるし..そのテレビとノートを接続してモニターとして使えればよかったんだけど、PC本体のHDMI壊れてるしアダプター経由したけど繋がらなかったから廃棄か..そうすると廃棄にお金かかるし..まあいいか..の堂々巡り。
人生半ばすぎると本当に何もいらんのよ。
今使えてるんだからそれでいいって感じ。
特に大枚はたいてでも食べたいものもないし、逆にスーパーで大処分されているもの見つけると熱くなる(笑)。
この位の感覚がちょうどいいのかもね。
そうそう、猫の餌も高くなっててどうしようかとなったけど、ドライフードは一旦すごく値上げしたものの、結局元の値段に戻ってきてる感じ。
休みの日のごちそうということで、カルカンのパウチをあげててそれも値上げになってどうしようと思ってたけど、BIGに売ってたイオンのPBパウチ、異様に安いからどう?とモモにあげてみたら、なんてことない、カルカンよりがっつくじゃないの!!
モモは本当にいい子だ(笑)。
