家に帰ったら結構な数のハエがいてびっくり!!

公開日:2025(令和7)年7月11日/最終更新日:

モモ 猫

決して我が家がすこぶる汚いわけではない。

時折窓を開けているとハエが入ってくる時があるけど、その時は必ず追い出すようにしているので、繁殖などするはずない..のに...。

今日夕方仕事から帰り、台所の電気を点けたら、蛍光管にバチバチ?当たる音と羽音がいっぱい!!

なんと総勢7匹ものハエがワイワイやってた(怖)。

モモは「何の音?」「ブンブン飛んでるのは何?」という顔で見~て~る~だ~け~状態(笑)。

退治しようにも我が家にはハエを退治する殺虫剤などない(理由は冒頭の通り)。

そこでピンと来たのが時折入ってくる蚊の撃退ように用意している「蚊がこなくなるスプレー」。

これ効くの?と半信半疑でプシューーーー...見事に効いてハエはプルプル...。

すべて退治できた!!

もう一度言っておく、我が家はそれほど汚い家ではない!!

いったいどこから??ウジも湧いたことないけど??

まあ退治できたからよしとするか..。

翌日朝、さらに1匹、2匹..結局合計10匹いた模様..。

いたのは台所だけ、いったいどこから入ってくる(湧いてる)んだろ??

..それから数日、未だに時折発生する..エアコン使って部屋は閉め切ってるので、たまたま窓を開けた時に入ってくる位しか考えられないのだが、それにしては数が多すぎる。

本当にどこから来てるんだろ...。

発生しているのは比較的小さめ(若い)の個体なので、次世代を産むことがないよう都度退治していくしかないのかな...。

money, coin, investment, business, finance, bank, currency, loan, cash, mortgage, banking, wealth, value, buy, savings, success, growth, invest, economy, credit, market, payment, deposit, debt, money, money, money, money, money, business, finance
小銭貯金も馬鹿にならない!?