あっついあっつい..ということで、仕事帰りに近くのショッピングモールへ行ってきた。
仕事を始める前から履いていたジーンズ(これも某ショッピングモールで超特価になってたやつ..笑)が一年経ってもうちょっと引退かな..という状態になってきたからいいのがあれば..というのが目的。
実はダメになった時用に、近所のGMSで、これまた半額で同じようなジーンズを買ってあるのだが、こう暑いと新品のジーンズは地獄だろうということで躊躇、もちろんいいのがなかったらこれを履くしかないと思っていた。
だが...夏があまりにも早く来たからなのか?結構夏物が特価で売ってて、無事に一本ズボンを入手できた。
もちろん通常価格の半額である(笑)。
売り場には同じ価格でいろいろな色があって、一人であーでもないこーでもないと試し履きを繰り返しながらふと思ったのが、何でこの売り場黄色いライトなの?ということ。
ショッピングモール内をウロウロしながらズボン..ではなく照明を気にして見ると、今回買った売り場でないところも結構黄色やオレンジ(いわゆる暖色系)のところが多かった。
何で?
試着室は普通の照明、「これかな?」という色のものを売り場から試着室へ持っていくと全然色味が違う!!
普段あまり服買わないからよく分からないけど、これがスタンダードなの?
あーとっても面倒臭い!!などとブツブツ言いながらも無事入手できた。
今回買ったのは明るめの色だから、どの位で汚れてしまうのかが気になるところだが、まあ1年やってきてそれほど汚れる仕事でもないし、多分長く履けるだろう(..と信じてる)。
十分涼めたし、いい買い物だった。
これを履いて明日から頑張ろう!!