今日は我が家のアイドル「モモ」のお話。
「モモ」は飼い主がお休みの日に決まってうまいもん(パウチのフード)がもらえる。
でも、全部は食べきれないから、残りは翌日の昼や夜に回ることになる。
よくよく考えたら、それを含めると、丸一日ドライフード(カリカリ)のみで過ごすのは週に2日しかないことが発覚!!
結構毎日うまいもん食ってるんだなぁ..。
「モモ」は昔「ココ」や「茶くん」と同居していた頃は、パウチのフードなんて全然食べなくて、その仔たちがうまいうまいと食べてるのを横目にカリカリフード食べてた。


当時は「え?何で?」と首をかしげていたが、その仔たちが虹の橋を渡り、一人になった途端に食べるようになった。
その仔たちは外にいた仔で、体調が悪くなってきたところを最後看取るために保護した仔たちだったから、「モモ」としては多分調子の悪い奴らが食べるもの!と思っていたのかも知れない。
「モモ」も気が付けばもう9歳、そんなこと考えたくないけど、そろそろ何があってもおかしくない年齢になってきてるから、そんな時にもモリモリ食べられるものを覚えてもらうため、少量のカステラ(本当に極少量)や少量のヨーグルトなんかもたまには食べさせるようにはしている。
体調もそうだけど、災害の時にもしもカリカリフードやパウチがなかったら..というのも考えておかないといけないしね。
今までの仔たちが、チューブ状のおやつをいろいろな人からもらっていたことが多分原因で、歯がやられてしまうところから痛みで食べられなくなって徐々に弱って..で最期を迎えたから、これを教訓にモモには一切チューブ状のおやつは与えていない。これは今後もずっとあげないつもり。
もう9歳だけど、まだまだ9歳、これからも元気に一緒に過ごしていこうね。