カテゴリー: 全日記
-
痰のからんだ咳、時折来る倦怠感が治まらない日々..
新型コロナに罹患したと思われるのが2月の半ば、以下に記録がある。 それからもう2カ月以上経過し、味覚・嗅覚はすっかり元に戻ったのでそこはクリアできたようなのだが、痰を吐き出すような咳と、何日かに一度来…
-
届いたフィッシングメール(詐欺目的のメール)一覧 – 2025年4月 –
最近本当にフィッシング目的の迷惑メールが多いので、暇つぶしを兼ねて2022年4月中に私が取得しているY社のフリーメールアドレス宛に届いたものをリストにしてみた。 件名や送信者名で名乗った会社名ごとにま…
-
「2時間後に電話が使えなくなる?」と言う内容の詐欺電話に注意
用事があるならメッセージ残すでしょ!ということで、我が家の固定電話は常時留守番になっている。 そこへ先ほど「NTT株式会社です。この電話は2時間後には使用できなくなります。オペレーターを話をするには9…
-
何だか疲弊した一週間だった気がする..
今月からいつもの午後の仕事に加えて、午前の指定日と欠員の代わりに出ることにした。 もともと今週午前の指定日は2日だったのだが、それ以外の曜日で欠員が出てさらに2日プラスとなり、午前のみが3日、午後のみ…
-
徳川園の桜は『 東海さくら 』と呼ばれる・・・ 開花はソメイヨシノより早く咲く
徳川園の門前に咲く桜 東海さくらという品種、開花が早い 4月4日に行きましたがすでに散り始めていて少し残念でした 枝がまっすぐ上に伸びて 花は小さくピンク色、何本も並んだ桜は素晴らしい 徳川園は秋には…
-
桜満開の小牧市小牧山の写真2025
名古屋の桜開花が3月26日 満開の小牧山へ(4/7) 名古屋市内は花吹雪の様相なのに、小牧山は散り始めていない、まさに満開 小牧山は山桜の白、ソメイヨシノ、枝垂桜と色々楽しめた 山桜もピンクもあり白も…
-
「少年寅次郎」再び..
「少年寅次郎」がNHK BSで今日から再放送され始めた。 初回放送は2019年の終わり頃、記憶や以下の日記、いろいろな文献によれば新型コロナウイルスが猛威をふるう直前の放送だった。 新型コロナウイルス…
-
桜満開の名古屋山崎川の写真 2025
名古屋の桜の名所瑞穂区山崎川のさくら 何十年ぶりに行きました ここの桜は樹齢が70年ぐらい経っているのだろうか? 以前行ったときは、川にもっと枝が伸びていた印象でしたが、老木になり枝の伐採が 進んだの…
-
多いなあ..システム障害..
先日は運転免許更新システムの障害でマイナ運転免許証の発行ができなくなるトラブル、今日は高速道路のETCシステムの障害で決済できず大渋滞、そしてダイエー(今でもあったの?)のシステム障害でいきなり現金の…
-
三菱UFJ銀行 【注意】「取引制限」等のSMS・Eメールは詐欺です
【重要なお知らせ】三菱UFJ銀行を名乗る偽のSMS(ショートメール)・Eメールが確認されています。これらは「取引を一時的に制限(規制)」「口座を一時凍結」「取引目的等の確認」という内容で本文中のリンク…
-
野村証券 【重要】ご注意ください!フィッシング詐欺による不正取引が急増しています
どれが本物か詐欺かばかしあい・・・・ 「1ヶ月間株式取引の手数料が無料となる特別キャンペーン」をうたうメール等のフィッシング詐欺による不正取引が急増しています。フィッシング詐欺とは、実在の金融機関など…
-
楽天証券『 フィッシング詐欺?被害相次ぐ 』 株式「勝手に売買」訴えも
楽天証券でフィッシング詐欺?被害相次ぐ 株式「勝手に売買」訴えも(毎日新聞) – Yahoo!ニュース フィッシング詐欺 検索からホームページに行く? ありえない!! 高齢者は狙われるとい…
-
SBI証券 「【至急対応のお願い】お客様資産保護のための口座確認について」 という件名の迷惑メール
不審な取引が検知されたから、口座情報を確認してほしいという旨のメールで、クリック先のURLもSBIのそれとはまったく異なるものだし、送信元も全く異なるフィッシング目的のメール。 迷惑メール(フィッシン…
-
マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..
2025年春からスタートするマイナンバーカードと運転免許証の一体化。 一体化することで以下のようなことが簡単にできるようになるそう。 1は、引っ越した場合に、まずは役所で異動の手続きをした上で住民票を…