今シーズン最強の寒波がやってきた!名古屋の初雪
- 公開日:
カテゴリー:モモの日記 ヤンヤンに関する日記
今シーズン最強の寒波がやってくる!とちょっと前から天気予報ではやっていたので寒いんだろうなぁとは想像していましたが、今朝の名古屋は結構な雪が舞っていました
と言っても道路に積もったわけでもないですから、北国の方からしたらこんなの雪じゃない!と怒られそうですけど。
誰も出てこないだろうなぁと思いつつ早朝雪が止んだのを見計らって猫のところへ行ってみたところ、ヤンヤンが元気に走ってきました。寒いの苦手なはずなのに外の仔たちは本当に強いですね。
特にヤンヤンは骨格もしっかりしてて、皮下脂肪もたっぷりな感じなので寒くない??のかも知れません。
対してうちのモモときたら・・・
昨日の夜からあったかいこたつの中、ほとんど出てきません。寝るときも、いつもは寝相の悪い私の布団にはほとんど入ってこないのに今日ばかりは布団から出たり入ったり・・・よっぽど寒いみたいです。
幸い雪は積もることなく、もうすでに「雪降ったの??」状態に戻りました。名古屋はほとんど雪が積もらないので多少の積雪でも交通大混乱になります。雨の日もそうですけど普段運転してない人がここぞとばかりに車で出かけるからさらにひどいことになるんですね(笑)。
テレビでもやってたし、検索しても評判がよさそうなローソン100の100円おせちを見に行ってきました。が、とっても残念・・というかやっぱり100円だから仕方ない?って印象でした。
公式サイトでは盛り付け例なんかも出てますけど、とてもとてもこんな風にはならないだろうなぁ・・・って感じです(個人の感想です)。
数の子??みたいなのや、何匹入ってるのかが分かるような数のたつくり、本当に栗入ってる?きんとんなどが通常の冷蔵物売り場にひっそり並んでいました。
やっぱりおせちの材料は西友の31日夕方にしようかな、ということで2~3点100円に見合うものだけ買って退散してきました。
おせち料理の具材、鏡餅、年が明けたら恵方巻などなどスーパーやコンビニでは年中行事に応じて大量の商品がぎりぎりまで陳列されてますけど、売れ残って廃棄する位ならもうちょっと内容量を増やして同一価格にしてくれればいいのに・・・ひょっとして大量廃棄するために大量生産してる?と思える今日この頃です。