冬が戻ってくる・・・

冬が戻ってくる・・・

毎年4月は天気が不安定ですね~。ここ名古屋でもすっかり暖かくなって、つい先日部屋の中もサマーサスピション(懐かしい♪♪)にしたばっかり。

暖房器具はすべて撤去、冬物のラグや毛布などを必死にお風呂場で踏み踏み洗いしてようやく終了したのに・・・明日の最低気温は5~6度予想。風も強く吹いています。

・・・と人間はよほど寒ければ着こんだりエアコンで少し暖めたり、鍋食べたりすることでしのげるけど、外の猫ちゃんたちは・・・最近よく毛が抜けるので猫たちも暑くなったときの準備をしているさ中にこの寒さは・・・。

まあ最大の心配ごとである茶くんは我が家にいるので、そのほかの仔たちは「がんばれ~~!!」ってエールだけ送っとけば大丈夫かな??

その茶くん、昨日から少し食欲がないような、あるような・・・ここ最近元気すぎてモモのエサや水をそろ~~っと食べたり飲んでたりしてることがあるから、ひょっとすると見てないときにそっちを??なんて思ってます。そうだといいけど・・・。あのガリガリになって脱水した姿を見てるだけに目の前でがつがつ食べないとやっぱり気になります。

日記見てると定期的にこうなるような気もするので様子見で大丈夫でしょう。この間モモにあげようとエサ入れに入れたプチちゅ~る?を、「さていただくか」とゆっくりモモが動き出した横からサササーーーーって忍者みたいに現れて横取りしてた茶くん。何となくウェット系のエサを食べるとその後食欲が減退するような気もするのでこれも完全にストップしないとね。

しかしモモはそんなときも全く茶くんには攻撃せず、「あいつに取られた~~(ワワーーーン)」って報告に来る始末。優しいんだか弱いんだか・・・、はたまた自分を猫と思ってないのか??

茶くんに与え続けているはちみつは口内炎に対して一定の効果があるみたいです。毎日1回程度ちょろっと塗ってあげてる程度ですけど、最近では本当に膿の臭いがしなくなりました。多分外出先から帰ってきてもあまり感じないので「慣れ」ではないと思われます。

昼間は目を前足でふさいでモモみたいに寝てる茶くん。また今日も夜鳴きかな??(泣)