保護猫【モモ】【ココ】とのいつもの暮らし(旧「がんばれ!わが町名古屋の地域猫&我が家の家ネコ日記」)
ココが体調を崩してしばらく経ってから届いた、au光の接続機器。 何やら今まで使っていた機器が古くサポートができないということでの機器変更だそう。 そんなの後回しでとは思ったものの、ココがいよいよ横になってしまって時間の問…
モモ、オス、2022年の5月で6歳。今までそんなことなかったのに、突然部屋の片隅やカーテンにおしっこ(スプレー・マーキング)をするようになってしまいました。 オス猫はマーキングするから去勢しないといけない!なんて巷では言…
昨年末に突然調子を崩し、内心一緒に年を越すことができないと覚悟したココ。 もうダメか、もうダメか...と悲壮感漂う投稿をしばらく追加していたのですが、なんと奇跡の大復活!無事に2022年を迎えることができました💛 ちなみ…
一緒に暮らし始めて2年が経過したココ。6月に歯が抜けてからカリカリフードもガンガン食べてて全く心配してなかったのですが、ここ最近また逆戻りしてきたみたい。 食べた時に歯に何か挟まったみたいな仕草をするのと、食べた後で爪を…
ココの食欲不振から カリカリをどうしようか? 何を与えれば食べてくれるのか? 模索中で・・・・・・。 今までは格安ごはんが主流で 高額なご飯はご法度!! しかし、ココが食べてくれなくて、摸索してる間にキロ単価がだんだん高…
「トラ」の母親「ココ」を2019年11月7日に保護してから早いもので1年半が経ちました。 昨年の夏はココもまだ慣れてなかったし、私自身も「脱走されたら・・」であまり窓を開けることなく過ごしていましたが、新型コロナのことも…
ジャスミンは毒がある でも、羽衣ジャスミンは大丈夫です!! 毒があるのはカロライナジャスミン 黄色い花で匂いもあり、間違われますが全くの別物です。 世界最強の植物の毒といわれています トリカブトよりも強い 気を付けましょ…
この動画、ココが我が家に来てから すっかり家猫に変身!! 外にいる時は、こんな可愛くなくココは見たことが無くて ココが女の子だったんだとつくずく感じる・・・・・。 最強の寒波がやって来た!! …
気が付けばもう3月7日 日記が1か月書けてない・・・・・。 ココはこたつの上が定位置 天板を少しずらすと、下からホカホカ 上掛けのこたつ布団がハンモックのようにへこんで、落ち着くようです。 ココはどうしてもモモのそばが良…
この動画 ココを保護して何週間か経って、保護部屋にモモが侵入した時。 この椅子は社長椅子 誰にも渡さない・・・・・・。 ふたりのバトルはここから始まる。 ここまでにはなるが、バトルは続く・・・・・。
保護してもうすぐ9か月かぁ・・・早いもんだね、ココ。 最初はどうなることかと思ったけど、本当にべた慣れになってきたココ。 今ではお腹だって触らせてくれます。 我が家は基本巣ごもり生活。食事はすべて自炊だし、本当に不要な外…
絶対無理だと思ってたんです・・・。 まだ我が家に来て半年ちょっと、ちょっと気に障ることがあると逃げていってしまうし、何より前足を触られるのは外猫時代から大っ嫌い。 絶対無理だと思ってたんです・・・。 なのに・・・。 今日…
昨日出かけようと車に向かうと、そこにはヤンヤンが佇んていた。最近のヤンヤンは安心しきっているのか?暑いからダレているのか?歳のせいなのか?近づいて行ってもなかなか動いてくれない。 とはいえ、ヤンヤンのやる気待ちをしている…
新しいものが来ると 必ずこうなります・・・・・。 誰の為に購入かわかりません!! 最近のココは夜中に・・・・・ がさごそ、なにかやってるぅ~~~ まんじゅうを狙ってやがるぅ~~~ そして 現認され、その場から逃げるかと思…
家猫になり半年が過ぎ ココはだんだん打ち解けて、パソコンの上やら 人間の上までに乗り、やりたい放題。 慣れれば慣れるほど・・・・。 モモはおもしろくない ふたりの戦いが、本気になってきた。 時がなんとかしてくれるのだろう…