カテゴリー: モモの日記
-
よく考えたらうまいもん食ってないの週2日だった..
今日は我が家のアイドル「モモ」のお話。 「モモ」は飼い主がお休みの日に決まってうまいもん(パウチのフード)がもらえる。 でも、全部は食べきれないから、残りは翌日の昼や夜に回ることになる。 よくよく考え…
-
ちょっと行き過ぎ感あるけど「これが耐えれなかったら・・・猫を飼う資格ありません」の動画に納得
X(旧Twitter)で見つけた「これが耐えれなかったら・・・猫を飼う資格ありません」という動画、行き過ぎ感はあるけど、過去に数匹の子猫を保護した時、モモの小さい時はこんなようなことがたくさんあって大…
-
生成AIに書いてもらったモモ
いつもコードを書いたりするときにアドバイスをもらっている生成AI「リートン(wrtn)」。最近UIが一新され、画像を生成する機能も加わったので早速作ってもらった。 作成してもらうのは当然我が家のアイド…
-
Happy 8th birthday, Momo! — モモ8歳 —
モモ君、早いものでもう8歳、 正確な誕生日は分からないから、恐らく誕生前後であろう毎年3月~5月前後の写真を集めてみました。 時間の経過と共にどの位変化があるのかと、正確な撮影日で写真をチョイスしたも…
-
そろそろ無線LANルーター買い替え時期かしら..
ココが体調を崩してしばらく経ってから届いた、au光の接続機器。 何やら今まで使っていた機器が古くサポートができないということでの機器変更だそう。 そんなの後回しでとは思ったものの、ココがいよいよ横にな…
-
モモが尿マーキング(スプレー)するようになってしまった...
モモ、オス、2022年の5月で6歳。今までそんなことなかったのに、突然部屋の片隅やカーテンにおしっこ(スプレー・マーキング)をするようになってしまいました。 オス猫はマーキングするから去勢しないといけ…
-
無事に年を越すことができました!!今年もよろしくお願いします。
昨年末に突然調子を崩し、内心一緒に年を越すことができないと覚悟したココ。 もうダメか、もうダメか...と悲壮感漂う投稿をしばらく追加していたのですが、なんと奇跡の大復活!無事に2022年を迎えることが…
-
ココは、またちょっと歯の調子が悪いのかな...1日経過して状況悪化...その後...完全復活まで
一緒に暮らし始めて2年が経過したココ。6月に歯が抜けてからカリカリフードもガンガン食べてて全く心配してなかったのですが、ここ最近また逆戻りしてきたみたい。 食べた時に歯に何か挟まったみたいな仕草をする…
-
わがやの、猫ごはん事情がおかしくなってきた!?
ココの食欲不振から カリカリをどうしようか? 何を与えれば食べてくれるのか? 模索中で・・・・・・。 今までは格安ごはんが主流で 高額なご飯はご法度!! しかし、ココが食べてくれなくて、摸索してる間に…
-
ココの脱走対策やいかに・・
「トラ」の母親「ココ」を2019年11月7日に保護してから早いもので1年半が経ちました。 昨年の夏はココもまだ慣れてなかったし、私自身も「脱走されたら・・」であまり窓を開けることなく過ごしていましたが…
-
毒があるのははごろも・・・・・?
ジャスミンは毒がある でも、羽衣ジャスミンは大丈夫です!! 毒があるのはカロライナジャスミン 黄色い花で匂いもあり、間違われますが全くの別物です。 世界最強の植物の毒といわれています トリカブトよりも…
-
ココちゃん立派な家猫に変~身!!
この動画、ココが我が家に来てから すっかり家猫に変身!! 外にいる時は、こんな可愛くなくココは見たことが無くて ココが女の子だったんだとつくずく感じる・・・・・。 最強の寒…
-
平和で、日記のネタもなく、平々凡々
気が付けばもう3月7日 日記が1か月書けてない・・・・・。 ココはこたつの上が定位置 天板を少しずらすと、下からホカホカ 上掛けのこたつ布団がハンモックのようにへこんで、落ち着くようです。 ココはどう…
-
モモとココのバトルはこれから始まる・・・。
この動画 ココを保護して何週間か経って、保護部屋にモモが侵入した時。 この椅子は社長椅子 誰にも渡さない・・・・・・。 ふたりのバトルはここから始まる。 ここまでにはなるが、バトルは続く・・・・・。