保護猫【モモ】【ココ】とのいつもの暮らし(旧「がんばれ!わが町名古屋の地域猫&我が家の家ネコ日記」)
昨年の今頃 病魔と闘っていた茶くん AIDSキャリアの上、口内炎が悪化 食べる事がままならず、だんだんと痩せていった茶くん。 元は、虹の橋を渡る5年前に慢性腎不全が発覚 病気は徐々に茶くんの体を蝕み、良くなったり、また悪…
猫エイズの影響なのか?単なる口内炎の悪化だったのか?はたまた・・・で我が家に保護していた茶くんが永眠してからちょうど1年が経過しました。 最終的には昨年の今日から2週間前(ややこしい?)あたりから急に食欲が落ち、ペースト…
早いもので、茶くんが虹の橋を渡って、もう3ヶ月です。 茶くんロスから抜け出しつつ、笑って話せるようにもなりました。 モモ君は茶くんが居なくなって、わがままし放題の甘えん坊になり、ひとりを満喫中です。 最初はどこかに居るん…
時が経つのは早いですね(こんなとき「早い」と「速い」のどっちを使うのが正しいのか微妙ですけど調べたらどちらでもいいようです)。 茶くんが他界してから1か月が過ぎました。 今でもまだモモは暗い場所をじーーっと見てあいつがい…
10/23 撮影 10月20日からいよいよブドウ糖入りの水だけしか口にしない。 補液はこの日から毎日行う。 量も250mlと多めにする、が入りが悪い・・・・。 脱水もかなり進ん…
2018/10/02 撮影 9月16日のコンべニア注射は2週間効果が持続するというもので、それよりも強い抗生剤の注射をお兄さんから勧められる。 流動食(スプーンに入れて舐めさ…
あれっ、茶くんなんか食欲が落ちてきたぞって、思った時(9月初め頃)がある。その時に使っていたら・・・・・・。 ササヘルスを使って次の日、水しか自分で口にしなかった茶くんが、なんと焼き魚をくわえ食べたのです。ほんの少しです…
2018/9/13 撮影 夏の元気な茶くんが9月に入り何だか変。 外猫ちゃん達は、夏の酷暑からだんだん食欲が出てきて、良く食べるようになってるのに、茶くんは逆に減退している。 …
虹の橋を渡ってから早いものでもう1週間が経ちます。最初は写真を飾ってあげていただけの茶くんの祭壇?に・・・専用のプチエサ入れとプチ水入れが加わり(写真手前の2つの器がそうです)・・・・
2013.12 撮影 *2015.11腎不全が発覚 *2015.12AIDS陽性、キャリアと判明 *2017.11.8腎不全が発覚してから、体調が悪くなり元気がなくなる度に、…
今日、茶くんを火葬。最後のお別れと見送り、八事霊園に行ってきました。茶くんはお兄さんから頂いた、たくさんのお花と食べられなかったご飯に囲まれて・・・・・・。 『 茶くん、今度生まれてくる時は、健康な元気な体で、そして優し…
本日午前2時半頃、茶くん永眠しました。 ここ数日は食べ物はもちろん、トイレに行ったり水を飲んだりするのも大変な感じでした。 でも最期の最期まできちんとトイレに行って、私たちの呼びかけに反応してくれて・・・最期はほとんど苦…
茶くん頑張ってますよ~~(新しい写真でなくてごめんなさい)。1日2回のササヘルスも継続してます。そして補液もきちんと継続してます。 そんな中、今朝食卓に上がった焼き鮭のかけら?を小皿に乗せてそっと茶くんのところへもってい…
午前中指定なんだからどうせ昼頃でしょ!!と首をながーーーくして待ってたササヘルス、なんと9時過ぎに到着しました。ヤマトさんありがとう💛💛さすがはクロネコさん?ですね💛💛 またこれ薬らしくすごく嫌がって、よだれだらだら・・…
必死に闘ってる茶くん。毎朝入れる250mlの補液で何とか保ってる状態。 でもまだまだ頑張ってますよ~~ 目もしっかりしてるし、時折歩き回ってトイレにもいくし、きちんと自分で水も飲むし・・・まだまだこれからでっせ!! とは…