パソコンの復旧に費やした一日だった・・・
公開日: 最終更新日:我が家では 秋になると猫の調子が悪くなる 病院が休みになると体のどこかが不調になる 冬になるとパソコンが壊れる というジンクスというかあるあるがあります。 今年の秋は一時ココの食欲が落ち、「また~~~??」となりましたが […]
我が家では 秋になると猫の調子が悪くなる 病院が休みになると体のどこかが不調になる 冬になるとパソコンが壊れる というジンクスというかあるあるがあります。 今年の秋は一時ココの食欲が落ち、「また~~~??」となりましたが […]
Windows10の更新で突如タスクバーに現れた「今すぐ会議を開始します」のアイコンをクリックしたらどうなる?と、非表示にする方法を紹介します。
ブラウザ上で似顔絵が簡単に作れるツールCHARATってご存じですか?? いろいろなパーツを選択して色付けしていくだけで、こんな感じの似顔絵が無料で作成できるサービスです。絵心も全くないし、ましてやパソコン上で絵を書くなん […]
今日いつも使っているGoogle Chromeブラウザで、とあるサービスのログイン画面を開いたら表示された以下のようなポップアップ 「パスワードの確認」 サイトまたはアプリでのデータ侵害により、パスワード情報が漏洩しまし […]
パソコンのキーボードを打つ音、打っている本人は気にならなくても、周囲にいる人には気になるものですよね?特に自宅で夜間など静かな環境で打っていると家族から「もうちょっと静かにしてくれない??」と怒られることも・・・。 私も […]
家猫になり半年が過ぎ ココはだんだん打ち解けて、パソコンの上やら 人間の上までに乗り、やりたい放題。 慣れれば慣れるほど・・・・。 モモはおもしろくない ふたりの戦いが、本気になってきた。 時がなんとかしてくれるのだろう […]
結論から言っちゃうとスパム(迷惑)メールであることがほとんどなんですけど、こんな感じのが届いたというお話です。 差出人はGmailのアカウントから、宛先は「undisclosed-recipients:;」ってなってます […]
そもそもマイナンバーってなんなの?え?日本に住んでる人に背番号が付くの?からスタートしたマイナンバー制度。過去には住民基本台帳カード(だったかな?)というのもありましたね。今やそちらはどこに行ってしまったのかも分かりま […]
パソコンの設定内容をごちゃごちゃと変えた後、Twitterを見ようとアクセスすると、いつもは自動でログイン状態になるはずが「ログインしてください」と未ログイン状態になりました。 まあしばらく見てなかったこともあったのでキ […]
毎日のように届く迷惑メール。今回来たのは 『あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されましたa』 というAmazonを騙ったもの。末尾が「。」じゃなく「a」っていうのが怪しさ100%というか思わず笑っ […]
猫ネタではありません(笑)。 インターネット上に公開されているページを閲覧するために使うのがWebブラウザ。有名処では Google Chrome Opera Software Opera Mozilla Firefox […]
やっとこんな写真↑撮らせてくれました。だいぶリラックスモードになってきたみたいです。 ココちゃんお・は・よ!!と部屋に入ると、いつものごとくココはじーーっと段ボールハウスの中からこちらを確認し、安全が確認できたところでゆ […]
全然猫ネタではない話です。 このサイトはもともと一般的なブログやホームページよりも少し大きい文字サイズにしています(通常は14~16ピクセルのところ17ピクセルにしています)。そして文字を大きくしたときに出る異常な強調感 […]
ここの猫たちも安定的に暮らしているし、モモにも特段変わったことがない・・・ということで、このサイトにパソコンの使用方法や設定、便利ツールなどに関するネタも書いていくことにしました。 今回はその第一弾です。 ウェブニュース […]
我が家にはスマートフォンというデバイスがないので無縁だと思っていたインスタグラム。 Google Chromeの拡張機能でパソコンでもインスタグラムが使えることが分かり、早速使ってみることにしました。 テストではなくでき […]