飼育器具の一覧

川などに転がっている天然の石や流木を飼育水槽で安全に使う方法

川などに転がっている天然の石や流木を飼育水槽で安全に使う方法

川遊びの際や近所の川を散歩した際などに拾った天然の石や岩を家の水槽へレイアウトのパーツとして使うことはできるか?水質に与える影響や雑菌を持ち込まないための安全な消毒方法などを紹介します。

投げ込み式フィルターの機能とろ過材交換の必要性について

投げ込み式フィルターの機能とろ過材交換の必要性について

投げ込み式フィルター(ロカボーイ)のろ過材の交換の仕方について教えて下さい。ロカボーイの純正ろ過材には活性炭が入っているので交換後の水質へのダメージは特に心配することはないと思いますよ。

エアーポンプ水作の水心SSPPシリーズは他に比べて静かか?

エアーポンプ水作の水心SSPPシリーズは他に比べて静かか?

振動するゴムの部分の口径が大きいので、同じ吐出量なら大きい2Sのほうが静かだとは言えるのですが、もともとそれほど精密な機器ではないので、調整機能があっても吐出量を絞ってしまうといくら機会が空気を吐き出したくても吐き出せずに負担がかかることがありますので、どちらのポンプにしても全開での使用がおすすめです

外掛け式フィルターをろ過材交換などの工夫でパワーアップさせる方法

外掛け式フィルターをろ過材交換などの工夫でパワーアップさせる方法

水を安定させるろ過細菌は水の通りがある程度確保できる環境で活発に繁殖し、逆に淀んだ環境では腐敗細菌が繁殖しやすいと思われますので、外掛け式フィルターの空いたスペースにろ過材を入れるのはあまりお勧めしません

故障か使い方の問題か?外部式フィルター不調の原因

故障か使い方の問題か?外部式フィルター不調の原因

エアを噛んでいる状態なのでひとまず元の設置状態に戻して電源を入れ、エーハイム本体を横にした状態から徐々に起こしていって下さい。それでモーター内に入った空気が抜け、正常に動くようになるはずなのですが、それでだめなようであればモーターそのものの異常かもしれません。

同じ水槽台を2つ並べた上に水槽を置くのは大丈夫か?

同じ水槽台を2つ並べた上に水槽を置くのは大丈夫か?

思ったよりも重い水槽を置くための専用台である水槽台。これを使っていないと水槽の水漏れなどの事故が起きても保証対象外になることもあります。でも同じ水槽台を2台並べてその上に水槽台を置いたら??複数の水槽台の上に水槽を置く危険とどうしても使う場合の対策について解説します。

飼育環境にダメージを与えない!外掛けフィルター(ろ過材)のメンテナンス方法

飼育環境にダメージを与えない!外掛けフィルター(ろ過材)のメンテナンス方法

音が静かでフィルターの交換が容易なことで人気の外掛け式フィルター。替えフィルター交換によって水質が不安定になったりせっかく作った環境をできるだけ悪化させないようにする方法を紹介します。

必ずやっておきたい!組み立て式水槽台の店頭展示品(現品)を購入したときは

必ずやっておきたい!組み立て式水槽台の店頭展示品(現品)を購入したときは

組立の手間が省けて便利に見える水槽台の展示品。特に木製のものは接着されていないことが多いって知ってますか?ほとんどのショップでは最終的に分解できるよう接着せず、ネジのみで作られていることが多いのです。これをそのまま使う危険性について解説します。

水槽は案外重い!設置場所選びで気を付けたいこと

水槽は案外重い!設置場所選びで気を付けたいこと

案外重さがあるのにあまり気にすることがない観賞魚の飼育水槽。60㎝の標準的な水槽でも約70キロ近くになります。置き場所の床は大丈夫??設置する前に確認しておきたい水槽の総重量の目安や置き場所の工夫などを解説します。

オーバーフロー水槽を作る楽しみ ポンプは?設備は?

オーバーフロー水槽を作る楽しみ ポンプは?設備は?

海水魚飼育や大型魚飼育に向いている究極の水槽設備であるオーバーフロー水槽。水量が多い、フィルターのろ過材容量が多い、余計なパイプ類がなく飼育水槽内がスッキリする、殺菌灯やクーラーなどの器具を配管の途中に付けることができるなどメリットの多いオーバーフローろ過システムについて解説します。

大型の上部フィルターに使うポンプの選び方

大型の上部フィルターに使うポンプの選び方

海水魚飼育や大型魚飼育で使われることの多い大型の上部フィルター。水槽サイズと水量に合わせた揚水ポンプの種類と大きさについて解説します。また、大型魚に使う際の注意点についても紹介します。

メラミンスポンジでアクリル水槽のコケを取るときに気を付けること

メラミンスポンジでアクリル水槽のコケを取るときに気を付けること

水槽に生えたコケも簡単に取れるメラミンスポンジ。汚れ落としの万能選手としての印象が強いですが、特にプラスチックやアクリルを使った水槽では使い方を誤ると傷だらけになってしまうことも。メラミンスポンジで水槽表面のコケを落としたり、パーツを洗ったりする時の注意点を紹介します。

フィルターのパワーアップ!外掛けフィルターに純正以外のろ過材を使うには

フィルターのパワーアップ!外掛けフィルターに純正以外のろ過材を使うには

純正では活性炭とゴミ取りマットのみの外掛けフィルター。音も静かだしメンテナンスも簡単な外掛けフィルターを何とかパワーアップできないか??中のろ過材をちょっと工夫するだけで驚くほど強力になる外掛け式フィルターのパワーアップ方法を紹介します。

流木から出るアクや色を抜く方法

流木から出るアクや色を抜く方法

買ったばかりの流木をいきなり水槽に入れるのは危険です。新しい流木から出るアクをしっかり抜いて安全に使う方法、自然の素材だから仕方がないとあきらめがちな、木の成分が溶けだして水が茶色くなるのをなるべく抑える方法を紹介します。