画像と動画の保存サイトリニューアル!!

公開日:2025(令和7)年1月6日/最終更新日:

画像と動画の保存サイトリニューアル!!



各パソコンに保存していたら共有できないということで、我が家で撮りためた画像や動画を保存していつでも見られるようにするという完全にプライベートなサイト。

もともとは見られればいいという素っ気ない感じだったが、動画もセルフホストさせようということでいろいろやってるうちにやっぱり見た目も大事だなということでリニューアルした。

我が家以外の場所からは見えないし、たとえ万が一(基本ありえない)見えたとしてもログインしないと何も見えないようにもしているが、できたーー!というのを伝えたく思い、雰囲気だけ公開しておく。

画像と動画の保存サイトリニューアル!!|Ordinary Life
どこのページへアクセスしてもログインページへ飛ばされる

こちらはメイン画面、管理画面側での操作リンクと各年の動画・写真一覧へのリンクを設置。

画像と動画の保存サイトリニューアル!!|Ordinary Life
メイン画面 -- 管理画面の画像アップロード・一覧表示へのリンクと各年の画像・動画一覧ページへのリンク --

こちらは写真の一覧。

一覧から写真クリックすると、画像がスライド表示されるようにしている。

その年に撮影した(紐づいている)写真の数を表示させるようにした。

画像と動画の保存サイトリニューアル!!|Ordinary Life
画像一覧へのリンクをクリックしたら表示される一覧

こちらは動画の一覧。

一覧から動画をクリックすると動画プレーヤーが起動して観ることができるようにした。

画像と動画の保存サイトリニューアル!!|Ordinary Life
動画の一覧リンクをクリックした時に表示される動画の一覧

背景画像は「幸せ」を表すとされる四葉のクローバーにしたかったが、残念ながらPixabayでは見つからなかったので、三つ葉のクローバーにした。

それでもクローバーの花言葉は「約束」「幸運」などいろいろな意味合いがあってこのサイトにはピッタリなのでは?と自画自賛(笑)。

...そもそも以下の日記の通り動画をセルフホスト化するつもりで始めたのだが...

動画の整理をして一覧化する段階で、ある時期の写真が欠落していることが発覚。

画像だけアップロードしていた時期に何となく気づいてはいたけど、整理も大変だしとパソコンに置きっぱなしにしていたものをチェックして整理してアップロードしているうちに..サイトのスタイルに手を出してしまったというオチ。

既に動画は整理できているので、あとはアップロードして紐づけていく作業だけなのだが、結構な数があるのでいつになることやら..まあ別に急いですることでもないからちょっとずつやっていく予定。

しかし..スマホでお手軽に撮影したものではなく、デジカメで撮影したものをできるだけそのままアップロードしていたら、毎年700以上の画像があって結構な量だということが、メディア総数を表示させてみて改めて分かった。

サーバーの容量が切迫するまでは削除することなく大切な思い出として残し、いつでも見て懐かしめるようにしておこうと思う。


マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..
マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..