仕事始め

公開日:2025(令和7)年1月4日/最終更新日:

仕事始め



今日2025年の仕事始めだった。

おおよそ30件のお客様宅を回った。

「こんにちは」「あけましておめでとうございます」..「本年もよろしくお願いします」「失礼します」をオウムのように繰り返す数時間(笑)。

1週間空いただけなのに、なんだか肩が凝ってちょっと片頭痛が発生、いつもより疲れた感じ。

今年初めて会うのだから「あけましておめでとうございます」という挨拶でいいのだろうけど、いつまでこの挨拶をしてもOKなのか?

で、年末に気になっていたので調べてみたところ、通常「あけましておめでとうございます」とあいさつするのは松の内までのようだった。

松の内というのは関東では7日、関西では15日らしいが、ここ名古屋(中部)はどうなんだろう?とさらに調べると、7日に合わせるのがベターのようだが本当のところはどうなんだろう。

新年初の訪問ということもあり、特定のお宅には特別な配布物があるいとうイレギュラーがあったものの無事完了。


マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..
マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..