今回もオートバックスで車検を受けることにした

公開日:2024(令和6)年12月28日/最終更新日:

今回もオートバックスで車検を受けることにした



毎回車検の時期になると、今回はどこで受けようかなと考える。

若いころ?は毎回安いところはどこ?みたいに模索して違うところで受けたりもしていたが、最近ではオートバックス一択、特に他のところをあたることはしていない。

オートバックスで受けるようになった理由は、見積時の丁寧で親切な説明にある。

店舗や車種にもよるだろうけど、少なくとも私が毎回受ける店舗では、最低限必要な整備内容と、今回で整備を追加したほうがいいと思われるものとを分けて、まずは最低限のものを見積もってくれる。

そして説明の時に、した方がいいという提案の内容については、現在どういう状況なのか、ここから次の車検までに不具合が起きる可能性がどの程度あるものなのかなど結構丁寧に説明してくれて、どうするのかをこちらにゆだねてくれるところが親切だと感じる。

一方私がかつて受けてきた数ある車検工場では全く逆で、松竹梅でいう「松」を最初に提示されこちらが「これは見送ってもいいのでは?」としたものについては説明をして外していくという方式が多かったから「え?それで営業的に大丈夫?」と思えるほどユーザー目線で対応してくれるところが本当に気に入っている。

ただ、我が家の近所には2つのオートバックスの店舗があり、もっと昔に別の店舗で見積もりと車検を受けた時には、後者のような対応だったような記憶があるので、今車検をしてもらっている店舗が我が家の肌に合うのかもしれない。

我が家のスーパーカー?は結構古い年式で、中古で買ったもの。多分直そうと思えば直すところはたくさんあるのだろうけど、その期間の走行距離と累計での走行距離のことなども考えてもらえてるのだろうと感じている。

以前知り合いの整備士から「車の整備はどこまで新車の状態に戻すかという判断の連続で、やろうと思えば全部新品に替えた方が手っ取り早いし確実だけどねぇ..」というのを聞いたことがある。そして「一部の部品を変えればそれまで何となくバランスがとれていたものが壊れることもある」というのも聞いたことがある。そうしたものも踏まえて見積提案をしてくれる親切なお店だと思うし、そう信じたい。

多分我が家はこの地域に住んでいる限り、車が変わったとしてもその店舗で車検をお願いするのだろうな。


マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..
マイナンバーカードと運転免許証の一体化をする人は更新前に手続きしておいた方がいいかも..