7月6日
最後まで残っていたドレーンが抜けた・・・

公開日:2023(令和5)年10月24日/最終更新日:

7月6日<br>最後まで残っていたドレーンが抜けた・・・



術後、10日過ぎて腹膜内の状態も良好で

ドレーンからでる液もきれいな透明から、ほとんど出なくなったので

抜きましょうと先生

点滴はまだ続いていたが、ドレーンが抜けたことでシャワーが可能になった

術後10日ぶりのシャワーは爽快、なによりシャンプーが嬉しかった

しかし、このシャワーが大変で、点滴を一時中止するため看護師の補助が必要で

点滴の針が刺さっている手はビニールで覆う為

片手でのシャワーになる

服を脱いだ鏡に映る自分の体に愕然する

骨川筋衛門(変換したらこれが出てきたけど・・・?)、手術創が痛々しい。

5㎝のメスの後と縫合の後、腹腔鏡による4つの傷穴

すっかり、老人になっている。

シャワーの後、今まで寝間着だったのが、パジャマに変更

点滴を繋げるために看護師を再び呼ぶ、ひとりでは何もできないことが苦痛

迷惑は掛けたくないのが本音、これでは毎日のシャワーはお願いできない・・・・。


7月5日術後9日目<br>軟食(おかゆ、半固形物)が食べられるまでに・・・・
7月5日術後9日目
軟食(おかゆ、半固形物)が食べられるまでに・・・・