日本人の2人に1人が癌になると言われるが
医学の進歩で、死に直結する病気でなくなりつつある
それには、なにより早期発見での腫瘍の摘出が生存率を高くする!!
ステージ別にみる、癌と診断されてからの5年生存率
ステージ 1 90%以上
ステージ 2 85%
ステージ 3 54%
ステージ 4 約10%
癌は治る病気でもあり
いかに早期発見、早期治療が大事だという事がわかる。
癌は死の病気と云う考えは、今はするべきでないから、医者も患者に告知するのだ!
わたしも、主治医から入院中に何度も『 頑張りましょう! 』と勇気づけられた・・・・。
わたしの場合の初期の自覚症状はこんな感じである
今年になって、原因不明の微熱
37℃ぐらいで症状は翌日には治まる・・・・
それは、軽い運動の後になんだか体がだるい、熱を測ると微熱。
そのまま様子見で過ごしていた。
それからしばらくすると、下痢が続くようになった。
この頃は、兄が潰瘍性大腸炎なので自分もそうじゃないかと自己判断
今になって感じることだが、2年前には72㎏あった体重が68㎏
体重の減少がサインだった・・・・・・。
手術前主治医に、ステージ3~4だと告げられた!!