東京オリンピック(卓球)はいつ、どこの局で放送される?を一覧にしてみました

公開日:2021(令和3)年7月15日/最終更新日:



昔やってたこともあり、東京オリンピックで私が注目している種目は何と言っても卓球です。

今から観戦予定を立てるために必要!ということで、地デジとBS各局の放送予定をコツコツ調べて一覧にしました。

キー局の放送予定ですから、それらの地方局であるテレビ愛知、中京テレビ、東海テレビ、NHKも地域差あり?は直近になったら調べなおす必要がありそうですし、また変更になるかも知れませんから、あくまでも参考資料としてご覧ください。

放送予定は以下のページから一覧化しました

その他の局では放送がないようですが、それでも以前のオリンピックからしたら放送予定が多く、注目されているのが分かりますね。

7月24日(土)

放送局放送内容放送時間
NHK総合男女シングルス予選
混合ダブルス 1回戦
9:00~12:45
(一部の時間帯はサブチャンネル)
NHK BS1混合ダブルス 1回戦13:30~14:20

7月25日(日)

放送局放送内容放送時間
NHK BS1混合ダブルス 準々決勝10:35~12:00
テレビ東京男子シングルス 2回戦
女子シングルス 2回戦
14:00~18:00
NHK Eテレ混合ダブルス 準決勝20:00~22:00
※日本人が進出した場合のみ

7月26日(月)

放送局放送内容放送時間
フジテレビ混合ダブルス 決勝
混合ダブルス 3位決定戦
20:00~22:10

7月27日(火)

放送局放送内容放送時間
日テレ男子シングルス 3回戦
女子シングルス 3回戦
09:30~13:00
14:30~17:30
NHK BS1混合ダブルス 決勝10:30~11:30
NHK BS1男子シングルス 4回戦
女子シングルス 4回戦
19:25~22:30

7月28日(水)

放送局放送内容放送時間
NHK総合女子シングルス 準々決勝
男子シングルス 準々決勝
9:00~12:45
(一部サブch)
(日本人進出の場合のみ)
NHK総合男子シングルス 準々決勝19:30~22:30
(日本人進出の場合のみ)

7月29日(木)

放送局放送内容放送時間
テレビ東京
BSテレ東
女子シングルス 準決勝
男子シングルス 準決勝
女子シングルス 3位決定戦
女子シングルス 決勝
7:50~26:00(地デジ)
※↑のうちの一部時間帯?
11:00~13:00(BS)
15:00~17:00(BS)
20:00~22:10(BS)
NHK BS1女子シングルス 準決勝10:55~12:55
(日本人進出の場合のみ)
NHK BS1女子シングルス 決勝
女子シングルス 3位決定戦
19:55~22:00
(日本人進出の場合のみ)

7月30日(金)

放送局放送内容放送時間
NHK総合男子シングルス 3位決定戦
男子シングルス 決勝
19:30~22:30
(日本人進出の場合のみ)

7月31日(土)

放送予定なし

8月 1日(日)

放送局放送内容放送時間
NHK Eテレ男子団体 1回戦
女子団体 1回戦
9:55~14:55
19:25~23:00
NHK総合男子団体 1回戦
女子団体 1回戦
14:55~18:00

8月 2日(月)

放送局放送内容放送時間
NHK Eテレ男子団体 1回戦?
女子団体 1回戦?
9:55~13:00
NHK Eテレ男子団体 準々決勝
女子団体 準々決勝
19:25~22:50
(日本人進出の場合のみ)

8月 3日(火)

放送局放送内容放送時間
NHK総合男子団体 準々決勝
女子団体 準々決勝
9:55~12:45
(日本人進出の場合のみ)
NHK総合女子団体 準決勝19:30~22:30
(日本人進出の場合のみ)

8月 4日(水)

放送局放送内容放送時間
テレビ東京女子団体 準決勝
男子団体 準決勝
7:50~26:00
※↑のうちの一部時間帯?

8月 5日(木)

放送局放送内容放送時間
NHK総合女子団体 3位決定戦10:50~14:20
(日本人進出の場合のみ)
NHK総合女子団体 決勝19:30~22:30
(日本人進出の場合のみ)

8月 6日(金)

放送局試合内容放送時間
NHK総合男子団体 3位決定戦10:50~14:00
(日本人進出の場合のみ)
NHK総合男子団体 決勝19:30~22:30
(日本人進出の場合のみ)

卓球に限らず、リンク先の放送予定を見た方は、NHKの番組表を見てナニコレ???と感じたことでしょう(笑)。ちょっとアレな番組表だったのでひょっとすると見落としているかも知れませんが悪しからず。


小松菜と正月菜の違いって何なん??
小松菜と正月菜の違いって何なん??