パソコンの設定内容をごちゃごちゃと変えた後、Twitterを見ようとアクセスすると、いつもは自動でログイン状態になるはずが「ログインしてください」と未ログイン状態になりました。
まあしばらく見てなかったこともあったのでキャッシュが切れたんだなと思ってログインしたら・・・
なーーーんも表示されん
しかも
「アカウントは凍結されています」だって!!
別になんもしとらんし、ただログインしただけ。開いた口が塞がらないとはまさにこのことをいうのでしょう(泣)。
そこでアカウント凍結を解除してもらうために異議申し立てをしました。
申し立ての内容はコピーなどしてないので残っていませんが、本当にログインしただけなので結構強気に行ったと思います(別にそのアカウント削除されてもいいし位の勢い)。
すると数日して返信が来ました。内容は以下の通り(必要部分のみ抜粋)
ご利用ありがとうございます。
ご利用のアカウントのロックが解除されました。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
手短に状況を説明いたしますと、Twitterでは、スパムを自動生成するTwitterアカウントを検出して削除するシステムを採用しています。今回、システムがこちらのアカウントをスパムアカウントと誤認識した可能性があります。このような誤認識は、Twitterルールに違反する自動化の挙動の見られるアカウントに対して起こることがあります。
誤認識をお詫びいたしますとともに、またのTwitterのご利用をお待ちしております。
そうそう、なんもしてないんだから解除されて当然!スパム行為の自動検出の誤動作だって。
早速アカウントにログイン・・・そしてそこには・・・
なーーーーんも表示されん状態。
ツイート数ゼロ、フォローゼロ、フォロワーゼロ・・・すべてゼロです。
多分もう一度異議を唱えれば調べてくれるんでしょうけど、そのアカウントは半ば放置していたのを最近再開したもの。過去のツイートはいらんなーーーと思ってたところでしたから、個人的にはクリアされてちょうどよかったのでそのまま1からやり直すことにしました。
ググると結構ツイートが突然表示されなくなったり、抜けたり、今回のように突然凍結されたりってことがあるようですけど、今回のように凍結解除されたらなしのつぶてというのは尋ね当たらなかったので、結構レアケースに遭遇したのかもしれません。