『上を向いて歩・・・』きたくない!!
- 公開日:
カテゴリー:茶の日記

このページの最終更新日は2018年9月30日です。情報が古い場合がありますのでご注意ください。
今まで落ち着くのでは??と別室にした茶くん。
昨日の夜から水もほとんど飲まず、ワイルド系も食べず、唯一口にしてくれる水分補給兼用のペーストをスプーンで時折あげる位になりました。
ただこれもガツガツ・・・というよりは2~3口食べて・・・という感じ。
でも、いろいろなものに反応して匂いは嗅いでくれるのでお腹空いてるんだろうなぁ、食べたいんだろうなぁというのは伝わってきます。
昨日もう自由にしてあげよう、もう痛い思いや嫌な思いはさせないようにしようと決めたけど、私たち人間の勝手だということは十分わかっていても、やっぱりそれでも少しでも一緒にいたい、もしも回復できるのなら。
明日になったら、夜になったら今までのように「何だったの?」と思える位に回復してくれることを願って・・・昼間に補液をしました。
ごめんね、嫌な思いをしたね。
その後冒頭に書いた通り少しでも近くにいたいから、最近寝床にしてたハウスを居間へ移動しました。しばらくは今までの部屋にいたけどしばらくしたらこちらへ来たのでもうその部屋には行けないようにしました。
これでいつでも様子は見れる、いつでも何かしてあげられる。
どこまでがしてあげられることなのか?どこまで茶くんがしてほしいのか?寝てるようだけどゆっくりできてるのか?はたまた何か苦しんでいるのか??本当に分からなくて戸惑うばかりだけど、最後は私自身が後悔しないようにしてあげようと思ってます。
タイトルは有名な曲のタイトル、茶くんを見てたら何かの歌と「みあげてごらん・・」が浮かんできました。歌詞はいろんな解釈があってそういう意味じゃない!!と言われるかもしれないけど、今の私はまだ『上を向いて歩・・・きたくない!!』です。
もう一度「かわいいでしょ」しようよ!そしたらいっぱいいっぱいなでなでしてあげるから・・・
もう一度「ヨーーーン」と鳴きながら寄ってきておいしいおさかな食べようよ
来年一緒に桜が見たいなぁ・・・
台風の影響で外はまさに嵐の真っただ中、余計に寂しく不安になります。

作者: Ordinary Life(管理人)
白黒ハチワレ猫の「モモ」と暮らしています。
このサイトでも使用しているWordPressテーマ【HABONE】の開発と配布を行っています。
年齢:50代 趣味/園芸・ペット・卓球