茶くん食べず・・・1日経過して・・・

茶くん食べず・・・1日経過して・・・

このページの最終更新日は2018年9月23日です。情報が古い場合がありますのでご注意ください。

今朝夜中まで粘ったけど食べてくれず、そして今日午前中も食べず・・・

これはまずいゾ!ということでもうこれはウェットしか・・・とも思まい舌が、まずはその前にということで【ささみさきさき】を用意しました。

そしたら・・・モモの分も用意したのにそれも食べちゃって、その後煮干し(もちろん無塩)、そしてカリカリも少し食べてくれました。

やっぱり偏食が過ぎるということなんですかね??何回も書きますけどウェット後に口内炎悪化というのはいつものパターンなのでそれだけは避けたいところ。

食べるには食べたものの、到底1日の栄養には足りないわけですから心配は続く・・・。

今日様子を見て、明日までに好転していかないようならもう一度補液・・・でしばらくつなぐしかないかな??

慢性腎不全、口内炎、猫エイズウイルスキャリア(これの影響で口内炎が出てる?とすれば免疫不全なんだから他にも何かある??)、そして偏食・・・このうちどれか1つでも解消されれば光が見えてくる気がするのに・・・うーーーん難しい。

相変わらず食べた後はすぐに引きこもり。「ちょっと心開いてあいつと仲良くすると絶対変な水を注入してくる!!」と私は完全に警戒対象になっているようです(泣)。

一生懸命茶くんのことしてる私を見て完全にモモはジェラシーでナーバスになってる模様。私の一挙手一投足に注目して「何するの?」「どこ行くの?」「どこ行ったの?」「おったんかい!抱っこして抱っこして!!」・・・困り果てました。

アバター画像

作者:

白黒ハチワレ猫の「モモ」と暮らしています。
このサイトでも使用しているWordPressテーマ【HABONE】の開発と配布を行っています。

年齢:50代 趣味/園芸・ペット・卓球