先日我が家のパソコンが壊れてしまったのは何度も日記に書いているから知っている方も多いでしょう。
いつもあるものが壊れてしまうと・・・やっぱり不便に感じますよね??パソコンも一緒。朝起きたらとりあえずパソコン付けて昨日何人がサイトを見てくれたのかな~、ネットニュースはどんなのがあるかな~、メール来てるかな~なんて何となく見ている日常。それが突然動かなくなったら一気に心に穴が開いたみたいになりますね(ならない?)
リカバリーできなくて結局新しくパソコンを買うことになった我が家、でもあんなにないと困る困ると思っていたパソコンが使えるようになると・・・実はあまり使ってなかったのでは?ということに気づきます。
何でもそう、例えば我が家には寒いからとガスファンヒーターがありますが、それが使われるのは多くても一日1時間程度。あとは・・・お休みです。車もそう、どこかのCMじゃないけど月~金は車庫、土曜日は出かけなかったら車庫、日曜日も出かけなかったら車庫・・我が家の場合は一日2回は乗っているのでまあまあコンスタントに使ってあげてる感じではないでしょうか??
冷蔵庫も洗濯機も、電子レンジも・・・ないと困るけどなければないで・・・なわけないかとも思いますけどそれはそれで何とかなっちゃうんじゃない?なんて思えます。
話を戻してパソコンのこと。実はこの記事、前のパソコン使って書いてます。治ったの?いやいや結局はすったもんだでリカバリー(復旧)はできませんでした。ならどうして??それはちょっと悪さ?して新しいパソコンの環境をいただいたから。いわゆるクローンディスクというやつです。
どうやってやったかは
リカバリーディスクすら読み込んでくれないパソコンを復活させた唯一の方法
を見てもらえばだいたいわかる(興味ない人はどうでもいい話)んですけど、何日もかけてどうにか元に・・・の挙句こうするしかありませんでした。
厳密にいえば1つのパソコンを2重使いしてるわけですからあまりいいこととは言えませんけど、「復旧できるように事前にディスク作っていたのにそれが読み込まれないパソコンが悪いのでは?」と言わせてほしいところです。
今のパソコンって何も付属してなくて、壊れてから初めて「修復用のディスクって自分で作るの?」ってことに気づく方も多いと思います。昔のパソコンのように何も用意されてないんですよね、これが。でも今回はそのディスクを作ってあったのにそこから修復できない事態。こんなん買い替えるしかないやんけ(なぜか関西風)となったのです。
どう思います??まだクローンでも動くようになったからいいけど、付属品削減するにもほどがあると思います。
今回のクローンによるリペアは禁断の方法ですけど、ディスクからのブート(起動)ができないんだから仕方ないでしょって言いたいです。この方法使わなかったらこのパソコンゴミですから~~、残念!!(古いの?)なんですからね。
まあとにかくこのパソコンも機械的に壊れているのはハードディスクだけだったようなので、もうしばらく使わせてもらおうと思ってます。