だんだん何もなくなっていく部屋

公開日:2016(平成28)年8月22日/最終更新日:

だんだん何もなくなっていく部屋



生後4か月位(6月4日に保護した仔なので正確には不明)のモモは人間でいうとちょうど6~7歳、男の子ですからまあそれはやんちゃな時期です。

何でもかんでも噛んでみる、猫パンチしてみる、バリバリしてみる・・・で、怒ると「喧嘩する??」のポーズ

そして食べる、寝るの繰り返し。思い通りにならないと猛獣化、今まで猫を飼ったことがないのでこんなもん?なのかどうかさえ不明。

最近では部屋に置いてある大きなモンステラとスパティフィラムを撤去。ほとんど興味なしだったのにここ1週間位で急に興味を持って葉を揺らして熱くなったり、気根に齧りついたり・・・。多分これがなくなったら次はまた違うものがターゲットになるのでしょう。

部屋の中はどんどん何も無くなっていって、モモを行かせないようにしている1室がだんだん物置状態になっていっています。

もう少し大きくなって落ち着けばいいけど結構植物があるので冬越しをどうするか?考えものです。


今日もまた大掃除&猫砂の交換
今日もまた大掃除&猫砂の交換