「はい、どうぞ」でエサを食べる茶ちゃん
- 公開日:
カテゴリー:茶の日記

このページの最終更新日は2017年11月14日です。情報が古い場合がありますのでご注意ください。
家にいるのでどうしても茶ちゃんネタになってしまいます・・・。
最近の茶ちゃんは、エサ皿にザラっとエサを入れると食べないのに、手でカリカリを何粒か「はいどうぞ!!」と言いながら入れてあげると一生懸命食べてくれます。
掛け声が大事なのでしょうか??それにより、茶ちゃんのお食事は時間がかかります。水も「チョロチョロ」って音がしないと分からないのか飲まないようなので付きっ切りです。
でも、そのまま入れておくと時間が経てばいつの間にかエサは減っているし、水が無くなっていることもあるので、これが茶ちゃんの甘え方なのかもしれませんね。
茶ちゃんがいる部屋の掃き出し窓は南向きの窓で日向ぼっこに最適なのですが下半分がすりガラスで日光が当たりにくいので、たかさんがお立ち台?日向ぼっこ台?を作ってくれました。骨折から回復しているとはいえ、慣れない場所で段を上っていく必要があるのでもう少し上るまでには時間がかかるかな?ここがあったかいことが分かれば自分で登るようになると思います。
設置前
設置後
ちょっと気になるのが茶ちゃんの目。普通暗いところだと目がまん丸になるはずなのに茶ちゃんはあまりならないような気が・・・何かあるのかなぁ、また調べてみます。

作者: Ordinary Life(管理人)
白黒ハチワレ猫の「モモ」と暮らしています。
このサイトでも使用しているWordPressテーマ【HABONE】の開発と配布を行っています。
年齢:50代 趣味/園芸・ペット・卓球