茶ちゃんを保護した訳は。

茶ちゃんを保護した訳は。

このページの最終更新日は2017年11月10日です。情報が古い場合がありますのでご注意ください。

これから日を追うごとに寒くなり、やせ細った茶ちゃんを、寒空の中に置くことはとても出来ませんが、それよりも毎日食べない茶ちゃんを心配し、明日の朝は寒くなるとか聞けば心配になり、今頃段ボールに入っているか?とか・・・・。
いろいろ考えると、何をしてても気になる茶ちゃんのこと、このままだと自分がもたないと思い、決断しました。
茶ちゃんの為であり、自分の為!!
猫ちゃん達とかかわるようになる時に、家には何があっても入れないと云う一線を決めて、ヒデ君とみんなを見守って来ましたが、一線を越えてしまいましたが、今の状況で茶ちゃんを外に置くことはできません。
そもそも、もも君が今家に居ることも、一線を越えてるのです。
でも、後悔もしていないし、隣の部屋でスヤスヤと茶ちゃんが寝ていることで、自分が穏やかにいられるだけで、良かったと思います。
茶ちゃんはもう二度と、みんなと居られなくなるかもわかりませんが、茶ちゃんも穏やかに安心出来てると、信じています。
そうだよな、茶ちゃん!!
がんばれ、茶ちゃん!!

アバター画像

作者:

ネコジルシでも日記を書いてます。よかったらどうぞ!!