こういうコメントする人は何でこんな口調なんでしょうね

こういうコメントする人は何でこんな口調なんでしょうね

このページの最終更新日は2017年8月7日です。情報が古い場合がありますのでご注意ください。

気分が悪くなったので、削除してしまいましたが、以前、地域猫や野良猫に対する私の考え方を以前に日記で書いたことがあります。

結構思う存分書いたので、一応文末に

賛成派からの意見ですから偏った意見であることは承知の上で書いています。

反対派からみた意見
賛成派からみた意見
容認・黙認する人からみた意見
反対派が実際に取った行動
賛成派が実際に取った行動
など誹謗中傷ではなくきちんとした意見をコメントいただければと思います。

というのを書いているので意見をいただけたとありがたく受け止めようと思ってはいたのですが、肝心の内容が

ご都合主義は主さん、あんたや。

だけ。じゃああなたはどう思ってるの?何もなし、ただ書いてあることを非難するだけ。

私は基本的にスパム(自分のサイトにアクセスしてもらおうという意図で書かれているもの)以外、サイトに寄せられたコメントはそのまま掲載するようにしていますからこのコメントもそのまま掲載しています。そしてほとんどのコメントには返信をさせていただいていますが、今回寄せられたコメントには返信のしようがないのでスルーします。

皆さんどう思いますか??まあネットでコメントする人はこんなもんって言えばそれまでかもしれませんね。

1つこの人はハートが強いと思ったのは所在を隠さなかったこと。コメントする人は大抵実在しないメールアドレスだったりすることが多いですが、この人は「大阪市管工設備協同組合」のドメインでのメールアドレスを入力してコメントされてますのでまあ度胸があるのかもしれませんし、ひょっとすると何も調べることができないという無知な人なのかも知れません。後者だったら非常に残念な方かもしれませんね。

ただ、送信元は大阪府東大阪市なのでその付近の会員の会社か、IPアドレスからすると少し離れているのでどこかの現場から?なのかは分かりませんが、それくらいの事は調べればわかります。また、IPアドレスがブラックリストとして登録されているところもあるみたいですからいつもこんなコメントしてるんでしょうね。

私自身が他のサイトでコメントさせていただくときはきちんと挨拶して、どこがどのように感じたのかをできるだけ書かせていただくことにしてますからこれを反面教師としてコメントするときはきちんと誠意をもって行いたいと改めて思いました。

アバター画像

作者:

白黒ハチワレ猫の「モモ」と暮らしています。
このサイトでも使用しているWordPressテーマ【HABONE】の開発と配布を行っています。

年齢:50代 趣味/園芸・ペット・卓球